ねんち~夫婦のワーホリDAIRY

《オーストラリアにてワーホリ中》フィリピン🇵🇭バギオ語学留学 2018/12〜 →オーストラリア🇦🇺ワーキングホリデー 2019/3〜

【フィリピン留学】目標を低く設定すると英語が伸びる

 

chinenfu-fu.hatenablog.com

 

 

f:id:chinenfu_fu:20190629171703j:plain

みなさん

 

 

こんにちは

 

 

コビーです。

 

 

 

今日は、昨日おまけで少し触れましたが【フィリピン留学の目標は低く設定すると英語が伸びる】という話について書いていきます。

 

 

目標が高すぎた

 

僕は、フィリピン留学に行くことことを決めてから、留学が終わった後の自分が英語を話せているイメージをするようになりました。

 

具体的には、こんなことをイメージしていました。

 

英語をすらすら話して、色んな国の人と仲良くなる。

字幕なしで映画を見たら理解できる。

 

そんなことを毎日イメージしていました。

目標を持つことは大切ですが、高すぎると挫折します。

僕が留学中そうでした。 

 

そして将来の事イメージするんですが、実際は日本で一切英語の勉強しませんでした。

お金が欲しいと言いながら、ニート生活している人みたいですよね。

 

留学中まじで後悔しましたが、今さらですよね。

 

 

フィリピン留学へ決めた理由はこちら↓

 

chinenfu-fu.hatenablog.com

 

 

 

語学力はどうだったの?

 

f:id:chinenfu_fu:20190629215509j:plain

 

フィリピン留学を行く前の語学力はというと全く話せませんでした。

「YES」「OK」「SORRY」ぐらいのレベルです。

英語が嫌いで、英語から逃げていた人生だったからです。

 

英語は勉強した方が良い

 

学校で勉強している時から先生や親から「英語を勉強した方が良い」と何百回と言われてもやらないんですよね。

 

なので、結果的にはやっぱり、「英語を早めに勉強すれば良かったな~」って思います。

まぁそうですよね。分かっているけど、勉強が嫌いで後回しにしたつけが今まわってきてるんですよね。

 

 

英語をもっと勉強したい

 

留学を終わった後の感想としては、勉強して話せるようになるとそんな過去の後悔なんて忘れています。

「これからもっと英語力を伸ばしたい」という気持ちが強いです。

 

 

 

フィリピン留学で感じたこと

 

日本で一切勉強しなかった僕ですが、もちろん良いスタートがきれるわけありません。

 

みなさんが察している通り、めちゃくちゃしんどかったです。

 

具体的に書くと、先生が質問しても答えが返せないんです。

その時どうするのかというと、グーグル翻訳を使います。

 

翻訳した英語を話すんですが、自分の発音が悪く先生が理解できず、携帯の画面を先生に見せる事しかできませんでした。

 

このような授業を1ヶ月続けていました。

情けないですよね。

でも、これが自分の実力っていうのを受け止めなきゃいけないんです。

 

 

フィリピンで私たちの通っていた学校はこちら↓

chinenfu-fu.hatenablog.com

 

 

英語の環境に慣れる事が大切

 

f:id:chinenfu_fu:20190629220140j:plain

 

 1ヵ月間、英語が伸びたという実感がなく、残り2ヶ月しかないのに大丈夫だろうかと思っていました。

 

そんなことを考えている時、日本人マネージャーと一緒に昼ごはんを食べる機会がありました。

 

その人も最初は英語が話せない状態から留学をスタートし、留学を終わって日本人マネージャーをしていた方でした。

 

僕の悩みを話すと、こうゆう風に答えてくれました。

 

 

「フィリピン留学来る人は、目標を高く設定しすぎ。そして、日本人は良くも悪くもめっちゃ勉強しようとする。

これがどうなるかというと、勉強する→英語が伸びない→もっと勉強する→伸びない。そうして挫折する人が多い。

3ヶ月で英語をマスターしようとするからこうなる。長い時間かけて英語は身についていくからこの3ヶ月は英語に慣れる期間として考えた方が良い。

だから、英語の勉強もやりながら息抜きをする方が良いよ。

 

 

って言われました。

 

まぁ言われてみれば確かにそうですよね。新しい言語を3ヶ月で流暢に話すのは難しいですよね。

 

日本に語学学校に来た外国人に「日本語を3ヶ月でマスターしてやる」って言われたらびっくりしますもんね。

 

英語の伸びを感じた

 

日本人マネージャーのしんごさんに言われてからは、急速に英語の伸びを実感しましたね。

 

具体的には、オンとオフのメリハリをしっかりつけたことがよかったです。

平日はしっかり勉強して、休日はどこかに遊びに行く。

 

 

休日の予定を立てる時が一番英語が伸びる

 

僕の感想ですが、一番効果がありました。

 

 

先生におすすめのスポットを聞く(インプット)

他国の友達に提案する(アウトプット)

他国の友達と計画を練る

遊びに行く

次の日先生に感想を話す

 

もちろん、この一連の流れ全部英語が必要なんですよね。

楽しく英語ではなしたのがよかったのかもしれません。

 

楽しい思い出は残ってますよね。

それと一緒で、楽しい思い出を英語で話しておくと、意外と英語も覚えてます。

これで先生も一緒に遊びに行くと、もっといいですね。

 

↓先生に色々聞いて、生徒10人くらいで計画した日帰り旅行

 

 

chinenfu-fu.hatenablog.com

 

 

【フィリピン留学】ワーホリ前のフィリピン留学は意味があったのか!? - ねんち~夫婦のワーホリDAIRY

 

最後に、

 

僕もそうですが、ほとんどの人は勉強嫌いですよね。

でも、誰もができる事なんです。

 

嫌いな事だけど、出来る事をどれだけできるようになるかがポイントだと思うんです。

 

嫌いな事(英語の勉強)+出来る事(TOEIC900点以上)=少数派(社会的価値が高い)

 

 

僕の場合は現場監督(人手不足)の仕事が出来る仕事なんですが、嫌いな事なんです。

現場を上手く回せることができるし、強面の職人さんとも仲良くできます。

でも、夏は暑いし、冬は寒い。洋服は毎日汚れるから嫌いなんですよね。

やれば稼げる仕事なのはわかっているんですがやりたくありません。

 

 

英語だけでなく、嫌いな事だけど、出来る事を見つけると少数派の一員になって多くのチャンスを掴めるかなって思います。

 

 

【フィリピン留学】フィリピン留学に行きたい人必見!!僕たちの友達はすごい人です - ねんち~夫婦のワーホリDAIRY

 

おまけ

f:id:chinenfu_fu:20190617202116p:plain

 

今日のおまけなんですが、ちょっとした報告があります。

 

ここ1週間、ピッキングチームは休日が多い状態です。

正直物足りないです。もっと働きたいんですよね。

 

8月にハワイ旅行

10月に日本へ一時帰国(北海道)、その後にヨーロッパ旅行

 

お金を貯めなきゃいけないんです。

 

なので、オーナーに「休みの日に他のファーム紹介して」とお願いしたところ承諾してくれました。

 

イチゴファームだけでなく、他のファームも経験しブログを書いてシェアしていきたいと思っています。

 

chinenfu-fu.hatenablog.com